♪七草ナズナ凍土のトリガ…
ATOK変換無茶苦茶やで。唐土の鳥だわ。38度線の引き金かって。
さておき、子どもの頃、母親とまな板で包丁叩いて七草刻んだ。40年を経て七草がゆは「非常食おかゆ」の定期的処分日である。葉っぱはカッとされたセットをスーパーで買ってくる。
両者を茶碗にあけてレンジでチン。
「炭水化物が足らない」
「お餅あるけど…」
「タンパク質が足らない」
「カレーの残りの冷凍が…」
七草がゆ:春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられる。祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。
…あれ?(´・ω・`)
« 水爆の屁理屈 |
トップページ
| N700で聞く物は »
« 水爆の屁理屈 |
トップページ
| N700で聞く物は »
コメント