ひがなこたつむし
誰が外へ出るかいw
と言いつつクルマでバレエ教室まで送り迎え。
でもそれだけ。コタツでネット。
奄美で雪が降り。
沖縄本島で5℃を下回り。
「本島」で降雪を観測したのは初めてではないのか。
元凶はこの寒気を伴った高気圧さん。「1072hPa」とか滅多に見る数値じゃねぇ(記録は1083hPa)。
「寒気の吹き出しに伴う筋状の雲」
日本近海にびっしり。最近「上空5500mの温度」をテレビの予報じゃ言ってくれないので、寒気の強さのレベルがピンと来ないが、
(高層天気図)
今回は輪島で-35℃。中心は-42℃で「超A級」と言ってよい。
名古屋は夜半に雪で最低気温は-4℃。水道管凍るかね。アパートだけどタンク落としじゃなくて直接給水っぽいが。ポタポタ作戦か。
« 蒸気機関車C59(の模型) | トップページ | 天の震え・地の震え »
コメント