リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« サイレントチェンジに負けるな | トップページ | 理不尽 »

2016年1月14日 (木)

見たいなら見せてやるぜ、みたいな

Tw11

「アホか」とコメント付けてツイートしたら風花のようにリツイートが続く。今日び「見たけりゃその時スタンバっておけ」とか昭和40年代かっての。

いい加減、「コマーシャル」モデル(要は戦後レジームw)から脱却すべきじゃないのけ?ちなみにCM方式の利点は「出来たコンテンツがクソでもカネだけは入る」である。有料コンテンツはクソでは見てもらえない。コンテンツを作るには前金が必要だ。どっちがいい?…自明であろう。だが制作側の都合で不利益を被るのは我々視聴者である。

CMを強制的に見せるか、リアルタイム以外は有料配信だぞ~、が着地点だとあちこちで分析されている。見てみないと良いかどうか分からないものに見方の束縛を与えるとか愚の骨頂である。対して、見なくても今より何か損失するわけじゃないので誰も見ない。これも自明である。4K/8K辺りになると、それで見て価値あると感じる物は「残して再度見たい」コンテンツであると言っていいだろう。だったらSDやHDで普通に放送し、欲しかったらハイレゾでどうぞでいいではないか。CMモデル+事後販売でウハウハじゃねぇか。

ちなみに事前の金が少なく後から円盤買ってもらって補填しようとして火の車になっているのが深夜アニメだったりする。4K/8Kに手を出すのは画質バカであるから、更に見る目は厳しくなる。美少女のおっぱいが揺れてれば多少でも円盤が売れるアニメとは次元が違う。

コンテンツホルダーの皆さんよ、画像ハイレゾは「是非それで見てもらいたい」とびきりに使ってもらえればええんやで?あなた方は毛穴も見えるそのツールで我々に何を見せたい。

« サイレントチェンジに負けるな | トップページ | 理不尽 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見たいなら見せてやるぜ、みたいな:

« サイレントチェンジに負けるな | トップページ | 理不尽 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック