リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« オレのケツ2016~腰痛対策の今~ | トップページ | ついに第9惑星________かも知れないから探せよという話 »

2016年1月20日 (水)

名古屋積雪始末記2016

雪は気温が低くて降水となればそうなるのだが、名古屋で降雪となるパターンは、日本海側の雪雲が関ヶ原を通じて名古屋まで達するものが大半を占める。今回は夜明け前から通勤時間帯にその条件に達するという予報がなされた。

20160120034500

20160120040000

20160120050000

20160120060000

Snow0640

午前3:45~6:40まででこんな雲の流れ。4時間で9センチに達した。

すわ交通機関が、となるのだが、名古屋の積雪ではそう大騒ぎにならない。多少遅れても積み残しとか発生しないからだ。(中央本線で何かやらかしたらしいが)

Czhrycxukaaqon

靴下を二重とし、いつもより長いももひきを着用し、10分早く出て5分早く着く。電車は「早めに」の客で乗り降りに時間が掛かり、少し遅れた。でもそれだけ。

Tw2

昼には溶けた。が、日陰には残っており、暗がりで凍ると怖いので夕方そそくさ退社。つーか年の積雪ってこの程度だろ?東京の大騒ぎがますますワカラン。予報をチェックして対策しておけば良い話。

Tw12

てヲイちょっと待て。来週-4℃で雪とかなんぢゃそら((((;゜Д゜)))))))

« オレのケツ2016~腰痛対策の今~ | トップページ | ついに第9惑星________かも知れないから探せよという話 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋積雪始末記2016:

« オレのケツ2016~腰痛対策の今~ | トップページ | ついに第9惑星________かも知れないから探せよという話 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック