120キロへの期待と心配
お、おう。まぁ「時速100キロで煽られる」状態だからね。ただ記事にもある通り大型車は80のままだし、スピード出せない人は本当に80でも怖い怖いなので、「走行車線」と「追い越し車線」のアベレージ段差が大きくなる懸念がある。物理学的には
大小様々クルマが並んで止まっており、その脇を40キロ加速して走り抜け、またクルマの間に戻って止まる
に等しい。更に困るのは制限自体を上げると「この速度なら捕まらないだろう」という心の制限速度を上げる人も応じて増えること。すると彼らは走行車線から時々…なんて悠長な(正しい)走り方はしない。ずっと追い越し車線を走り、煽る。場合により左から抜いて行く。すなわち左右にスラロームする。ほぼレーシング状態になる。
「取り締まりを強化する」
と警察は言うが、それよりは新東名は初期の設計通り全線3車線にすべきであろう。そうなると大型車は左に、中央が乗用車メインで100~110キロくらい、で、追い越し車線とこう揃う。
まぁ120位で流れてオービスの前でブレーキ、よりは余程マシだと思うけどね。
ちなみにここもどーにかした方が良いと思うぞ。80キロ制限で山道もんもんと走ってきて、この直線に来たらどうなるかってことさ。
« 土日鉄道的「185系」処遇 | トップページ | 寝坊し、物欲と惰性のままに過ごす土曜日 »
コメント