リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« アタマと身体に負担を掛けない日曜日 | トップページ | 国家国民の守り方 »

2016年3月28日 (月)

虹系現象集合体

カイロプラクターの曰く「すのぴさんの肩こりは目の使いすぎです」

なのでブログ書きは手を抜き、目にいい物を集めてみる。

0002335

環天頂アーク(太陽は画像の下)幼稚園のバザーだったので色々喜ばれた。2006年11月。名古屋市内。

Hi380179

遠くに雨雲を見た時は、太陽を背中に雨雲の方向を見てみる。2009年5月、東京銀座。

Img_07221

「しらさぎ」のロザでパシャパシャ虹を撮っていたのは私です。2013年6月、関ヶ原付近。

Bkmzi0ocaaawna3

幻日。右側が太陽、左側で7色に分解しているのが「幻」部分。日傘が濃くなると両脇がコレになることあり。2014年4月。福岡県内。

Bwva5bhciaa_air

そして、ビジュアル的に最もインパクト大きいのはこれ。2013年10月。

Bwpqzk3cuaastlg

1フレームに収まらない。

Cen3s1exiaatbob

今日の。足元だけチラ見せ。もっと派手になってくれていいのよw

(虹もんフォルダ作っといて良かった。。。)

« アタマと身体に負担を掛けない日曜日 | トップページ | 国家国民の守り方 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 虹系現象集合体:

« アタマと身体に負担を掛けない日曜日 | トップページ | 国家国民の守り方 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック