リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 国家国民の守り方 | トップページ | 年度末の風景2016 »

2016年3月30日 (水)

なんかカラダがガタガタぞ

肩こりひどいわ腰は痛いわ足にしびれはあるわで「1回休み」的に休暇。睡眠時間の調整を始めた段階だったんだけどねぇ。ちなみに「7時間半」がアラフィフ睡眠ベストっぽい。こりゃ「NewsWeb」ツイッター部隊卒業だねぇ。なお、自転車から1マイル徒歩通勤に切り替えて半年になるが、何か効果があったような気はしない。腰は不規則に疼痛愁訴してくる。所場代削減と音楽(ウォークマン)聞ける時間の増加。

遅起きして整形外科に行き、春休みの娘と昼飯を食い、以下音楽聞いてゴロゴロする。こういう時ハイレゾはいいぞ。抑制が無いので癒やし効果抜群。スピーカで鳴らし、妻帰宅後はSTAXで鳴らし。

痛み止めまた飲むか。

★「ひとみ」(ASTRO-H)の状況について書きたいが、JAXAがゴニョゴニョ言ってて確定的なことが不明なのでどうにもならん。

« 国家国民の守り方 | トップページ | 年度末の風景2016 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんかカラダがガタガタぞ:

« 国家国民の守り方 | トップページ | 年度末の風景2016 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック