リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 水いじり・土いじり | トップページ | 【ハイレゾ音源再生】Fernando Sor - Guitar Sonatas/Ricardo Gallen(DSD11.2MHz) »

2016年4月30日 (土)

早起きして走り回って結膜炎を起こして3万7千円無くなった1日の話

今日のミッション

・整形外科へ行く(月曜が休診のため)
・洗濯機風呂水ポンプの修理
・歯石取り
・短歌同人の会費払い込み

土曜日の整形外科はめっさ混雑する(平日来られない人が来る+午前のみのため)ので、診療開始ジャストを狙って自転車でGO。

ぎっしり。

スマホがあれば時間潰れるもんで、小一時間待ってマッサージひとめぐり30分。

-730

風呂水ポンプの修理に間に合う。こーゆーのは一度はサービスマンの作業を見、2度目以降は自分でやる。

「こいつ寿命どのくらいですか?」

T芝の名誉のために書いておくと、「毎日使用で4年持った」のは長寿命の部類に入るらしい。いいのかそれ。

部品代3000技術料7000出張費3000円にて

-13000

作業時間15分。

歯医者にGO。歯石一通り取って、

「親知らず問題ないかそこだけレントゲンで見ましょうか」

結果問題なし。所要30分。

-1140

Chq3cokukaazcqc

自転車なのでついでに喜多山駅の工事の状況を覗く。37kgレールの脇にPC枕木バンドロール50kgレールが。ここは急カーブのそばなので電車はのんびりがたんごとん。

郵便局で払い込み。

-20000

ん?何か目がかゆいぞ。

自転車こぐのにチト困る。と、反射的に擦ったのが失敗。

走ってる間にかゆみがひどくなり、帰って鏡に真っ赤な目。角膜もぷよぷよ。こりゃ花粉症による結膜炎っすね。まだ花粉症の薬あるから飲みましょうかね。

模型の線路を改造して試運転。あら電気が通じて無いところがあるわ。模型屋キコキコスイッチ等追加。

-2500

出金:37370

ンゴw

« 水いじり・土いじり | トップページ | 【ハイレゾ音源再生】Fernando Sor - Guitar Sonatas/Ricardo Gallen(DSD11.2MHz) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 水いじり・土いじり | トップページ | 【ハイレゾ音源再生】Fernando Sor - Guitar Sonatas/Ricardo Gallen(DSD11.2MHz) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック