リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 中央構造線と名古屋の危機感 | トップページ | ゴールデンウィークに出かけるところは »

2016年4月26日 (火)

ルールを守る理由

「破った結果」の最悪たる事例が尼崎列車事故であって、応じて4月25日の記事として考えてはいたのだが、神戸の高架橋落下事故も「それ」っぽいとあって結果を待つため1日ずらした。

Tw1

「この設備の重さは3基でおよそ75トンあり、1基につき2か所をボルトで固定することになっていましたが、当時は合わせて6か所のうち、少なくとも3か所が固定されていない状態」

は?バカじゃね?
常識で考えりゃ分かるじゃん。

多くの人がそう思う事だろう。ここで「ルール」という奴をちょっと分別してお目に掛ける

↑細かい

破っても特に問題は無い

~そこまでせにゃあかんの?~

常識で考えりゃ分かるだろ

~越えちゃいけないライン~

このエリアのルールは破ると死ぬor取り返しが付かない

↓ヤバイ

ざっくりこうである。要は「常識」を下回ると死ぬので、常識の少し上にルールを設定して縛るのである。だが、このルールは守る事の面倒くささの故に「破れ」という闇の力が働く。力は大きく次の2種類。

・慣れによる形骸化
・焦りによる無視

まず形骸化。ここで「客先の現場に通って作業をする」という場面を考える。ヘルメット・安全帯・作業前の危険予知と唱和がルールであるとする。するとだいたい…

最初は真面目にやる→唱和(安全帯設置良し!m9(・∀・))とかマンネリ化してきてやめる→現場に通ううち顔なじみになり「あいつならいいや」になる→誰も注意せず・本人も気にとめず

で、安全帯をいちいち付け替えるのをやめたり、ちょっと作業するだけだからとヘルメットを外したまま、とかやるようになるのである。「常識」を踏み外した段階である。これは「慣れ」による危険への感度が下がっている状態でもあるので、常識を外れた作業は段々拡大して行く。で、「いちいち固定するのが面倒くさい」ジャッキの固定を怠ったりするのである。

焦り。尼崎事故はこっちである。罰を受けるのを避けるために常識を越えた速度を出したのである。「急いでいたから」交通事故の加害者がよく言ういいわけ。三菱自動車の「嘘つき性能」も

「発売は来月だぞ!燃費は!」
「達成しました!(大嘘)」

こんな所だろう。ちなみに発売後故障が多い奴は、納期優先で設計が酷い奴というパターンが多い。ただ、クルマでそれをやられると、人的被害や社会的信頼の失墜に繋がる。それを防止するために、所要のデータに基づき稟議するルールになってるんちゃうけ。

ちゃんと「人と金」投入しようや。無茶ぶりはそれで見かけ上抑制したコスト以上の損失を招くぜ。

指差呼称:今日も一日ゼロ災ヨシm9(・∀・)

« 中央構造線と名古屋の危機感 | トップページ | ゴールデンウィークに出かけるところは »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルールを守る理由:

« 中央構造線と名古屋の危機感 | トップページ | ゴールデンウィークに出かけるところは »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック