リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« CelticWoman「DESTINY」on96kHz/24bit【ハイレゾ音源再生】 | トップページ | 現代文明は危難を知らぬ »

2016年4月 6日 (水)

土日鉄道横須賀色物語

土日鉄道は1985年、トミックスの入門セット「基本セット3」により始まった。

P1

(各種買い取り販売「まんだらけ」さんのサイトより。デッドストックを引き取ったそうな)

アソートされているのは113系電車4両であるが、これを横須賀色としたセットもあった。

P5030584

この色ね。

青と白の組み合わせはその名の由来である横須賀の空と雲を、海をイメージさせクールで爽快な印象であった。また、プロトタイプも横須賀・総武快速用の「1000番台」(この実車写真)であり、忠実性という面では横須賀色が「正当な選択」になるのであった。しかし、113系のこの色は横須賀・総武快速、そして房総半島各線にしかいない。模型が増えたとき「一緒に走らせる電車が少ない」ことになる。

小学5年の鉄ヲタ少年は以上の思料に基づき「かぼちゃ色」とも呼ばれた湘南色のセットを求めた。

Cdpuirdwoaaidjz

結果、彼は30年以上在籍し、

Cdr5doquiaa_phi

土日鉄道はかぼちゃ大国になった。

「113系」だけで33輛いるので、その「横須賀色」を更に求めようという気は特に無かった。が、千葉に住んで彼らの仕事ぶりを見るに、一番最初の印象「クールで爽快」なイメージがよみがえった。

0001928_1

時あたかも京浜東北を追い出された209が房総に流れ着き、

Pa310319

(流れ着いた209系)

彼ら113系を駆逐に掛かったところ、その栄華を知る者しか模型で持とうとはせず、メーカーも売らんめぇ。そう思った。

そうこうしているうちに名古屋に越した。果たして「横須賀色の113系」はKATOが何の意図か2000番台をプロトタイプにこの色に塗ったせいもあり、大いに売れ残っていた。が、そのレアもの「横須賀色の2000番台」は千葉にいて

Pa310318

(を、リバイバルで湘南色に復古。ややこしい物撮るなオレ)

当然問題ないので求めた。久々の113系増備にして初の横須賀色であった。

その後、旧形国電が幾つか横須賀色で出たので求めた。とはいえそれは「横須賀線」の再現ではなく、単純に戦前型の電車「省電形」が欲しかったのと、中央線名古屋口に出入りしていたのを知っていたので、381系「しなの」

Pb030194

のお供に良かろうと思った次第。

Cfwwi91vaaairxb

結果、土日鉄道横須賀色一族集合斯くの如し。なお、現物の「横須賀色」は最後まで残っていた中央線高尾口の「山登りする横須賀色」より「山スカ」こと115系が廃車され、消滅した。

まぁ電車というと銀箱でICカードかざして乗る物、という世代がこんなボロ電車の模型喜んで買うまい。従って模型の発売もその現役を知る我々世代が買えばオシマイ、の可能性が高い。

まぁ、ウチでゴロゴロ走っていなさい。

« CelticWoman「DESTINY」on96kHz/24bit【ハイレゾ音源再生】 | トップページ | 現代文明は危難を知らぬ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土日鉄道横須賀色物語:

« CelticWoman「DESTINY」on96kHz/24bit【ハイレゾ音源再生】 | トップページ | 現代文明は危難を知らぬ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック