リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« チケット転売ヤー問題 | トップページ | お隣さんに惑星が!ひょっとしたら生命が? »

2016年8月24日 (水)

とろぴかるでぃぷれいしょんs

201606

6号

201607

7号

201609

9号

201611

11号

「なんだオマエラ」状態だが、原因はこの天気図で瞭然。

Tw1

「クジラの尾」とか言うが、台風10号が渦巻いてる辺りに侍っているべき太平洋高気圧がえらい北かつ東の方にいる。結果、熱帯収束帯が北に広がったというか、その高気圧の縁で台風が発生し、スタコラ北へ上がってくる「大通り」状態。のみならず、その軌道に沿って湿った暖かい空気が流れ込み、日夜あちゃこちゃでゲリラ雷雨。

なお10号。

201610

そのスタコラ街道から外れた動きをしたと思ったら。

201610_1

南下しくさって急発達。

Hmw816081912201610_1

どこにおるのかという雲写真だったのが

20160824153000

立派な渦巻き。

16082415

なお含めて熱帯低気圧が再びうようよしており、

B00

こやつが

16082509

スタコラ街道に台風として出現する模様。

んもう。ちなみに10号は何処行くかワカランで良く見とかないかんよ。

161000

(台風経路図は「デジタル台風」他は気象庁)

« チケット転売ヤー問題 | トップページ | お隣さんに惑星が!ひょっとしたら生命が? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とろぴかるでぃぷれいしょんs:

« チケット転売ヤー問題 | トップページ | お隣さんに惑星が!ひょっとしたら生命が? »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック