ナノメートルの歯ぎしり
エライ頭痛で起きられない。
半日休暇をもらってバファリン服用。耳鳴りと歯ぎしりした痛みがあって、なれば原因は心理ストレスである。部品不良の収束が見えない。それだ。半導体の内部、電子顕微鏡が必要なナノスケールの回路の話で「なんとも申し上げられません」それは分かるがそれじゃ困るのだ。何を変えたのか、応じた各種試験データの変化点は無いのか。
アキュフェーズのMOS-FETに物を言わせて2時間ぶっ通しでkalafinaを響かせる。ようやく収まって出社する気になった。
まぁこんな日もあらぁよ。
« 短歌スイッチ | トップページ | そしてアメリカは「切り札」を選んだ »
コメント