今日という日に勤労できることに感謝して
短歌のネタ出しのための今日一日の振り返り。
主題の如く休日だが出勤日である。これは工場が「1日だけ動く/休む」を嫌うためである。なお、今日の分の休みはどこかの飛び石連休の穴埋めに使われる。
いつも通り起きていつも通り飯を食っていつも通りメダカに餌をやっていつも通り出かける。
電車も時刻はいつも通りだが、平日朝ラッシュ全て各駅停車の所、準急運転で2分早く着く。嬉しいがそもそも休みの日。
工場に着いてラジオ体操、操業開始。が、会議は1本のみなのでルーティンの仕事をちまちま。それは一見通常の平日勤務と変わらないが“電話が掛かってこない”これが違う。最も、公休日に電話掛かってくるなら大トラブルの証ではある。
昼休みカレー食ってkalafina聞きながら寝る。食っちゃ寝が最近の昼のルーティン。ポケモンGOにメタモンが実装されたと知る。
午後も課長とあーだこーだやりながらルーティンの仕事。
退社6時。ポケGO起動して経路のジムを潰して回る(極悪非道)。駅に着くまで生き残っていたジムの数だけコインをゲット。いいのかこんなことして。
電車に乗って駅から自転車。ポケストップを寄り道しまくってアイテム収集しながら帰宅。荷物を置いて本屋へ。鉄道の雑誌鉄道の雑誌鉄道の雑誌頼まれた来年の家計簿。
ポケストップを寄り道しまくってアイテム収集しながら帰宅。
夕食をいただきますして娘が塾から帰宅。食べ終わってポケモンGO。これはルーティン。ジャージに防寒ウェアで歩いて回る。「メタモン」はポッポコラッタコイキングに偽装しているそうだが、取りまくったポッポコラッタコイキングは普通にいつものポッポコラッタコイキング。一通りアメにして進化させて経験値確保。なおポケモンGOは向こう一週間「ほしのすな」が通常の倍もらえるとのことなので、週末は鶴舞公園で狩り倒す予定。
以上。ナニ?短歌が浮かばない理由が垣間見えた?オレもそんな気がする。
ほしのすなが初めて6万を超える。というかこれ16ビットフルレンジ…
« 平成28年11月22日05時59分頃の福島県沖の地震について | トップページ | 今日という日に晴れてる名古屋に感謝して »
« 平成28年11月22日05時59分頃の福島県沖の地震について | トップページ | 今日という日に晴れてる名古屋に感謝して »
コメント