何故か同時に更新整理
ナビの更新地図が着荷した。これで新東名山野跋渉解消される。更新は円盤のシリアルとナビ本体のシリアルをネット経由で送信し、代わりにパスワードをもらうシステムなのだが、スマホでその辺できるためクルマの中に居ながらできる。雨だし最近動かしてないし、バッテリ充電ついでに丁度良い。一連の作業をして円盤入れるまで10分かかる。バージョンアップ作業自体は「数時間」。中断できるので円盤放り込んだまま。
ブルーレイレコーダにHDDを継ぎ足す。このサイズで2テラ。USBで繋いで転がしておく。
「いつか見るつもりで録画してあるが、円盤に焼くほどではない」
番組を本体から移動する。「整理」という奴だ。ヒョイヒョイ選んで実行。
『残り3時間』
ファッ!?
「…録画しといたの見ようと思ったら画面変なんだけど」
サーセン。夜中にやるべきでした。
「んでさぁ、納戸の中の端切れ箱出したいんだけど」
アパートには納戸=物置あるのだが、使っていない照明機器やパソコン本体、オーディオの空き箱などが山積み。端切れ箱はその最下層。
全部出すついでに整理。古いパソコンは新しいパソコンの空き箱に強引に押し込み、空き箱同士は立体パズル。
「扇風機もしまっておいてね」
何だろうこのシンクロニシティ。
« ほしのすな★鶴舞公園 #ポケモンGO | トップページ | 炎のドラゴン・リザードン #ポケモンGO »
コメント