壁紙をプリキュアにする理由
いじるスマホとPCの壁紙はプリキュアが多い。
理由は第一に「毎日眺めるもの」だから美少女にこしたことはない。
もうひとつは「利便性」の話で、
「ハガキ印刷のアプリどこ?」
「つぼみの顔の上」
など、いい目印にもなって「便利」なのだ。忘れたくないタスクなんかそうやって置けばイヤでも目立つ(人は人の目を見るので)。
ちなみに「プリキュア 壁紙」で検索すると、公式は勿論、熱心な絵師の描いた二次創作も混ざって引っかかる。
著作権法の観点からは限りなくアウトなのだが、山ほどあって追いつかないだけなのかも知れないが、好き放題描かれて好き放題アップされている。作品の世界観・イメージを壊さなければ、なのかも知れない。創作は模倣から始まったりするもの。後継育成につながる、とすれば全体としてはプラスに作用するだろう。
太っ腹だと思うが、アフィブログに使ったり(商売道具)会社の業務用PCに使ったりすると完全にアウトなのでご注意を。
公式(ロゴ入り3点の出典)はここ。シリーズ各作から数枚ずつ載ってる。大きなお友達の作品は検索すれば山ほど。
« クリスマスイブに蝶とたわむる | トップページ | アメノチハレ »
コメント