志段味の方へ下見
娘の学校のイベントでこいつを使うので下見に出かける。
ゆとりーとライン。ガイドウェイバス。バス専用かつ鉄板によるタイヤ走行案内により、この辺は「鉄道」扱い。運転手さん達は鉄道用の免許を所有。「下見」というのは娘に初見でコレ乗れというのハードルが高いから。ただ、
「乗る時降りる時カードタッチでいいから」
「わかった」
後ろの席の女の子二人はココに立って驚愕。
「え?これ電車じゃなくね?」
「すげー未来的」
ホームに来るまで知らんかったんかい。どうやらナゴヤドームへライブ見に行くのに検索の結果、コレの利用に行き着いたよう。もちろん、途中から普通のバスとして道路を走る。
ちなみに「志段味」という場所には
この手の物が複数ある。ただ、運賃400円500円要して大曽根から乗ってくるほどの物かというと……おや?誰か来たようだ。
コメント