今週は会議に出るかポケモンか
「3月までに××を」って奴が多くて応じた会議でギッチギチ。
「すのぴさん人気者で予定が取れなくて大変なんですよ」
担当がオレしかいないだけだよw
さて「プレミアムフライデー」なわけだが、工場は「ヤりたい人はフレックスで独自にどうぞ」というスタンス。顧客の都合があるのに工場丸ごと止められるかって話で。まぁ文系お花畑(暴言多謝)の典型的な「言うだけ仕事」ですわな。ちなみに「ハヨ帰れ」とは言うが、仕事を減らすとも人を増やすともドコも言わない。こういう「本当に必要な事」を故意に無視するの日本のどす黒くてイヤなところ。そのくせ「人手不足」(棒)とか言い出すから困る。ちなみにこの「不足」は即戦力の意味だが、そんな都合良く「育成済み」の人材なんかいねぇっつーの。トップクラスが平社員だった時代は習得すべき内容たかが知れてただろうが、その後の蓄積を踏まえた現在、「戦力」になるのに覚えることは非常に多い。このことは応じたシステマティックな教育を要求しており、「言うだけ仕事」では早晩回らなくなるのだが、気付いているのか「平社員のなれの果て」は。
挨拶とか作文とか集合合宿とか軍隊めいたキチガイ「研修」をヤってる欧米メーカーがどこにある。
あんたの「成功体験の踏襲」はあんたの会社と日本を殺す。
今日も朝から5時まで会議。会社が引けてポケモンGO。
ジムの流動性が上がって久々の4匹配置。「くすり」が足らねぇよ。
コメント