リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« まったり…?#ポケモンGO | トップページ | 散財。。。 »

2017年4月15日 (土)

レベル35のため息 #ポケモンGO

トレーナーレベル35に到達。とりあえず「りゅうのおきもの」を強化。

C9yoemrvoaaunxu

CP3300台なら、高層ジムでもそれなりいい位置における。しかし1回強化するのにアメが10個で砂8000はきつい。

C9cxbpauwaebas6

そう必死こいてミニリュウ取り集めているわけではないので、この留守番マークの付いた3体のみフル強化し、波動2号と胃袋は3000程度でアタッカー専任とするつもり。留守番役はHPの高いカビゴンが本命だと思うし。氷ポケで溶かされるカイリューは「高い位置に置くことで倒される可能性が少ない」という強さとは別の要因でもてはやされているだけに過ぎない。

さて今日は娘の歯医者なので雨の中クルマで送って行く。応じて自宅から離れた場所だが、9階建てのジムがあったので、そしてまたおあつらえ向きに廃店舗があったので軒先に入ってトレーニング。その3300波動1号を置いてくる。位置はナンバー2。まぁ数日持つだろ。

帰って昼飯サナギラス。

C9cw_dvu0aahbly

Img_5845

雨の中クルマがわんさ。ホンマに「クルマでGO」やめれ。なおここは一通なので応じて渋滞し、後ろの方の人はソースまでたどり着けず取れなかったものと思われる。雨の中ごくろーさん。

カビゴン取って雨をやり過ごし、夕方近くに近所のジムへ。置物3体頑張ってくれているので、1体追加してコインをチェック。

C9cukkgv0aafnt_

久々の40コイン。今は雑魚がんがん取り集めてがんがん進化させてナンボなのでボックスを拡張。

さてちまちま強化しますかね。カビゴンは順次強化しCP3000を3体は用意したい。ギャラドスは「ドラゴンテール・げきりん」がいるので置物としてフル強化。シャワーズも幾つかマックスにしたいし、レアコイル電磁砲はCP2000は欲しい。

ほしのすなが足らない←またこれかよ

« まったり…?#ポケモンGO | トップページ | 散財。。。 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レベル35のため息 #ポケモンGO:

« まったり…?#ポケモンGO | トップページ | 散財。。。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック