連休直前敵前逃亡
会議→資料作り→プレミアムフライデー
ちなみに「資料作り」には「資料作りのための資料」とかいうワケワカラン作業も伴う。どんどん細かい内容まで要求されて字が小さいとか簡潔にとかぬかしおる。肝心なのは何。
PDCAという言葉を聞き、仕事で使っている(やらされている)方多いと思う。Plan Do Check Actionで計画通りか振り返りつつ進んで行く。
えらい長いこと日本じゃスタンダードとされているが、こんなもの「時代遅れ」である。
理由は簡単で「最初の決めごと」に固執するあまり、1年なり半年なりの変化に対応できないのである。途中でドラスティックに変更することを許さない。「常に変化し続ける」のが状態となった昨今、それは逆に変化追従を抑止する。それがまた現状維持が大好きなじーさん達に都合いいから困る。コンデンサ一回り小さくしたところで品質的な問題なんかねーよ。
「今日中に」「今日中に」「今日中に」「今日中に」「今日中に」
うるさいうるさい。休み明けの月曜午前でも変わらないだろ。
整形外科でケツを揉んでもらって帰るんだい=3
« ハラガイタイ | トップページ | 書き物をして走り回って降るぞ降るぞと脅されて »
コメント