非・円滑化現象 #ポケモンGO
タイトルの元ネタは「真幻魔大戦」の章題な。
GW開けてこの方
月曜:整形外科
火曜:残業
水曜:雨
そして今日。少し早く帰れたと思ったら
ごろぴかどしゃーん!ばかものー!
諦めて夕食にありつく。が、ここで近くに何かいるかな~と探してみたのがいかんかった。
ヨーギラスおるやんけ。しかもポケストップの位置からして後3分で消滅。小降りになったのをいいことに飯中断して駆け出す。まぁアホである。
消えるまであと1分未満という段階で現着。あれ、おらん。間に合わなかった?…ちゃうちゃう、ホーホーの影になっとんねん。こらどけ。
ぜーはー。往復所要10分の大捕物。
その後ふつうにポケモンGO。雨上がりが涼しくて気持ちよい。テキトーに敵ジムのレベルを下げ、自ジムを10階建てにしてカイリュー置く。敵ジムは10階建て潰せないことはないが、時間が掛かるので休日くらいにしかやらない。「お散歩アプリ」なのに20分もジムにとどまってるなんてアホくさいじゃないのさ。
ため込んでる理由?ビジュアル的に「壮観」だから。CP3308はバンちゃん。ウチの攻撃大将。こんだけCPあると種族違いの2~3体でも十分勝ち抜けるわ。しかしジム戦でコイン目的にギラギラしてるの良くないね。もうちょいまったりやりたいわ。
« ハレー。あんた今どこで何してるのよ | トップページ | 47歳1日5食 »
コメント