リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 血の巡り | トップページ | プレミアムフライデー() »

2017年7月27日 (木)

家事と仕事の両立…?

ここしばらく朝な夕なにメシ作ってるが、朝も夕も遅くならないようにメシを作るとなると、一瞬一秒がムダに出来ない。しかるにスーパー出かけてから「今日は何にしようかしら」とかダメで、一日の時間割りというタイムマネジメントと、明日明後日ナニを作るかというフォーキャストが欠かせない。

「広告の特売とかどうするんだ」

その日食えれば買って食えば良いし、刺身でもない限り2~3日冷蔵庫に放り込んでおいて問題ないので、先送りして使えば良い。

ちなみに先回りして考えるべきは朝飯だというのが今の実感。時間が無い中サクッと作れてある程度カロリー。ベーコンやソーセージ、たまごにちりめん。買い置きして順繰りに出す。

「女性の社会進出」「家事(育児)と仕事の両立」とか政治家テレビ屋えらそうに言うが、まぁ、「それが出来るような制度」だけじゃダメだね。それこそ勤務時間にフレキシビリティ必要だし、家事をアシストする機械類も増やした方がいい。洗濯機なんか放り込んでおけばアイロンされて出てくるくらい出来ていいし、食洗機は安価確実でメンテナンスフリーくらいまで行かなきゃ。

女性に働けといい、働く人には早く帰れといい、根本的な問題点から目をそらして言うだけなら誰でも出来るんだよばーかばーか。

« 血の巡り | トップページ | プレミアムフライデー() »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家事と仕事の両立…?:

« 血の巡り | トップページ | プレミアムフライデー() »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック