リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 台風一過という言葉は | トップページ | ピカチュウばかり増えてもねぇ #ポケモンGO »

2017年7月 6日 (木)

これはたまらんぞ

Amds_j_add_l

二日間で「1ヶ月半」分の降水量とか何事か(出典)。

Tw2

人的被害も出てしまった。メカニズムはバックビルディングと言われているが、本件の場合本質はそこではあるまい。中小河川の多い地域に短時間・大量の降雨があり、排水がさばききれなかった。

「流木」が多数確認され、いずれも表面が剥がれて貯木場から流れ出たみたいだがそうではない。山崩れ等で流された「生えていた木」であり、土石とがれきに揉まれて皮が削られたのだ。夜闇の中、濁流と共にこいつが流れ下ったのかと思うとぞっとする。

各地の消防隊が救助のために現地に向かうという。

597e3cf16d100957129ac25113f4ef1c

全国で岡崎に1台だけという水陸両用のレスキュー車も(出典

膨大な流木、橋梁流出などの鉄道被害。長く掛かりそうだ。

« 台風一過という言葉は | トップページ | ピカチュウばかり増えてもねぇ #ポケモンGO »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これはたまらんぞ:

« 台風一過という言葉は | トップページ | ピカチュウばかり増えてもねぇ #ポケモンGO »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック