エリアメールが来た
今日の名古屋
何が起きているのか。
①「守山区」と書いてある位置がずっと赤や紫で強い雨が降っており
②雲自体は弱まりつつも瀬戸の方へ動いて雨域は拡大
③三重から北上してくる別の雲の一団あり
天気図を見てみよう。前線があって、点線で表現されているが、1010ヘクトパスカルの等圧線に沿って、南西の風が入り込んでいる。すると
風の向こうに山地があるので、上昇気流が発生し、雲が出来る。出来上がった雲は風に乗って名古屋市→瀬戸市→岐阜県土岐市方向へ動いて行くが、上昇気流の出来る場所は動かないので、その場所で雲の「生産」は継続する。結果、雲がビルのようにズラリと並ぶ(20:20とか20:50の状態)。
「バックビルディング現象」
広島の豪雨災害と同じである。
第二陣 pic.twitter.com/YA6pardXVN
— すのぴ@せとでん乗り (@sunop2000) 2017年7月12日
あーあ
エリアメールで洪水警報
あーあ
やれやれ。大曽根はダメね。
あーあ
22:10。ようやく風の向きがずれてきたので今後は収まって行く。
はず。
« 日誌2017年7月11日 | トップページ | オレニュース2017年7月13日 »
コメント