リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« プレミアムフライデー() | トップページ | 適当 »

2017年7月29日 (土)

熱戦

土曜日。朝から蒸し暑くてムンムンしている。

さて今日は近所のスーパーで「1000円以上お買い上げでタマゴ108円」である。日曜の方が更に10円安いので、10時に出撃すれば余裕…と思いきやあにはからんや。

駐車場ギッシリ。駐輪場ギッシリ。タマゴ売り場は殺到したオバハンの群れでムンムンしている。

ちなみにこういう場合に所在無げに立ってるオッサンをたまに見かけるが、それは「お一人様1パック限り」なので、頭数稼ぎに招集された者と見て相違ない。ウチの場合更にその後「レジ行列戦」を見据えて夫婦別行動を取るため、ムダな時間と人間は存在しない。ただ今日はソロ参戦。タッパにモノを言わせてオバハン軍団の頭の上から腕を伸ばしてタマゴを取る。朝一なので昨日の売れ残りで特売という奴が多い。トンコマ、牛コマ、魚介、ハム・ベーコン・ソーセージ。野菜果物は吟味するが加工食品は吟味しない。ベーコンで迷う人をたまに見かけるが何だろう。

レジはオッサンが並んでいる数の多い所に並ぶ。このオッサン達は「行列に並んでいる間に妻殿が買い物をしている」場合が多い。お会計順番来る直前に妻殿買い物かご持ってきて丁度イイ。というわけだ。殆どの場合金額の融通が利くICカードでサクッと通過…。

「間に合った。水やってて」
「おう」

おろ?目の前、上記タマゴがPOS通過したところで、夫→妻にレジバトンタッチ。「濾過水無料サービス」の水くみに夫を遣わしたようだ。

「4357円です」

金額聞いて鞄を開けて財布を出して財布を開けてお札を出して小銭を出して1円玉を1234…あーオバハン会計だわ。

「お待たせしましたいらっしゃいませ」
「カードで」
「はい」

ぴ。戦闘時間18分。まだ甘い。そして炎天下自転車コキコキおうちへ帰る。

« プレミアムフライデー() | トップページ | 適当 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱戦:

« プレミアムフライデー() | トップページ | 適当 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック