リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 遅延&遅延 | トップページ | おいこら老害 »

2017年8月21日 (月)

長い・難しいのに手が出せない

「ガラスの正体がついに判明」とかめっさ書きたいネタなんだが調べてかみ砕いて書くのに時間が掛かりそうで手が出せない。まぁポケGOで立ち止まる事すら時間が惜しい状態なので仕方が無い。

これでワリを食ってるのが模型鉄道・土日鉄道である。東海道線をモチーフにグリーン車付けた長大編成が荘厳華麗にぶっ飛ばす…が基本スタイルなのだが、長い編成は並べるのもメンテするのも手間が掛かるので、長大なホームに3両編成がちょこんと泊まるという「凋落した大幹線」みたいな有様になってる。

Dhvornpwsai8ml

これなんか最たる物。旅客・郵便・荷物・貨物を運んで編成は2両。欲張りというか合理化の極北というか。

ちなみにこいつらは所詮ゲームや趣味なのでいいが、ヤバいのは短歌。締め切りがあって掲載される。短歌にしたいようなときめき探しと、三十一文字に起こす作業と、その推敲、となるのだが、要は全部「次はコレをしなきゃ」というプレッシャーが常に存在するのだよ。

せめて締め切りに間に合わせるようにリズム変えなくちゃ。

« 遅延&遅延 | トップページ | おいこら老害 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長い・難しいのに手が出せない:

« 遅延&遅延 | トップページ | おいこら老害 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック