リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 無秩序イオン | トップページ | 「大政奉還」の兆しあり »

2017年9月 3日 (日)

7人・クルコン・ハイブリッド

クルマの点検。

「そろそろ次はお考えですか?」
「妻も自分も両親歳食ってきたんで、乗せて動けるよう7人乗りかと」
「なるほど、そのほかご要望ありますか?」
「自分も歳食ってきて高速道路でアクセル踏み続けしんどいのでクルーズコントロールが欲しい」
「車種は?」
「ステーションワゴンでいいんですが……すると『プリウスα』しかないですよね」

Carlineup_priusalpha_top_01_3_pc

「ワンボックスじゃダメですか?『NOAH』とか」

Carlineup_noah_exterior_carviewer_i

・ハイブリッド
・7人乗り
・クルコン付き
・ほぼ同価格

違いはワンボックスかステーションワゴンか。質量差は130キログラム。つっても一頃乗ってたBMWのE36より軽いしなぁ。

ちなみにプリαは継続性という点で旗色が悪いのだそうだ。同じ価格帯ならワンボックス買う人の方が多いと。

乗ることを考えた場合、峠道ブイブイ走るわけじゃないので、「バックの際の視認性」さえ納得いけば後は慣れるだけ。ドアがスライド式とか、タッパがある分ガンガン詰めるとか、運搬機械として比較した場合、メリットの方が大きい。オーディオ?業界のやる気のなさに諦めてるからディーラーオプションでいいよ。ビビるほどデカい音で鳴らさないし。

「『カムリ』でワゴン出してくれないですかね」
Carlineup_camry_exterior_carviewer_

「出れば私も欲しいくらいですが出ないでしょうね」

クルマに対する興味が薄れてきているのか、クルマがつまらなくなっているのか。え?スバリストになれ?マツダはどうだ?う~ん。。。

« 無秩序イオン | トップページ | 「大政奉還」の兆しあり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7人・クルコン・ハイブリッド:

« 無秩序イオン | トップページ | 「大政奉還」の兆しあり »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック