リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月30日 (木)

野暮用

仕事引けて頼んでおいたパーツを取りにソニーストア。

「300円ですね」

なんぢゃそら。電車賃の方が高いじゃんか。

コストパフォーマンスを上げるため(なんぢゃそら)ヨドバシカメラに流れる。レコード盤のクリーナーと、スマホの電池と繋ぐ充電ケーブルにタッチペンを更新。え?ケーブルとかタッチペンがそんなよれよれになるのか?ポケGOやってると「使い捨ての武器」だわさ。

「いいおしりの日」と聞いて妻の尻を触ってぶたれる。

2017年11月29日 (水)

ルーチンの嬉しさ

イベントで長時間オフィスにいないとメールが山ほど。

なのだが、今日は思ったほど残業せずに事足りた。

飯食ってポケGO。ルーチン通りに戻るや嬉し。

2017年11月28日 (火)

なぜ、面倒なイベントは重なって来るのか

Dpsmtg0u8aaaqym

今日はココ。明日は名古屋でプレゼン。残業確定。ちなみに

・28日:林ももこライブ(名古屋)
・29日:林ももこライブ(大阪)

なんかね、もうね、すんません本当に。ただでさえ東京行けてないのに。

Dpueo0zvaaaqpr_

初めてこの増設ホームから乗ったかも。

Dpt00zxvoaawnex

久しぶりに買ったかも。じわじわ値上げしているのが気になるが、レンチンしたふわもこほかほかのチーズケーキはたまらん。

今日は以上。

2017年11月27日 (月)

マックスコーヒーの活躍

71nrqbr2cl_sy606_

「↑これのこと?」
「そう」

週末ごとに動くので「切れ目」「リズム」がない。月曜の朝起きて身体が重いとかチトまずい。

そんな中、夫婦の間で大活躍中なのがこの超絶の甘さで知られるコーヒーと名の付くナニか「マックスコーヒー」である。そもチバラキ以外じゃ手に入りにくいが、なーぜーか、常滑ではマックスコーヒーの中でもレアなペットボトルが買える。ぐびぐび、ぐぇぇ甘い。だがそれがいい。

「アマゾンで箱買いするか?」
「いーやー!じゃーまー!たまに常滑で買うからいいんじゃん!」

Tw2

ん?良く一緒に購入されているのがドクペ?

2017年11月26日 (日)

忌明け

義母の三十五日法要が終わった。お寺は報恩講の準備の最中で、明治期の本堂には椅子が並び、文字通り荘厳な雰囲気。それでも昔に比べて訪なう人は大幅に減ったそうで、お堂の外までギッシリ人が詰めかけた時代もあったという。

会食をして「忌明け」。法事は決めごとをこなして行く多忙さが諸々紛れさせてくれるが、それが終わると考え事が多数。すなわち、義父の生活をどう支えて行くか。生活環境をどうするか。

リフォームも必要であろう。段差、温度差、火に対する安全。可能な限りの最善が求められる。

とりあえずお経を読むか。

Img_7601_2

2017年11月25日 (土)

運休する事3週間

Dpdywinvaaajgjx

出立。急行「十和田」をイメージ。他、常磐線雰囲気の車輌達が侍っているが、元より運転回数は少ないとしているので、手間の掛からない短い編成のみ。

Dpfbkuyvaaiqktp

そして千葉が、千葉が私を呼んでいる。早くチバりたいw

2017年11月24日 (金)

仏壇通りってあってね

Dpzroqdvoaahdea

義母の三十五日(四十九日の変わりパターン)に向けて仏具が足らないので買い出し。そもそも栄に用事があったので、近隣で探して見つけたのがここ、大須・西別院近くの通称「仏壇通り」

Dpzwpzmvoai6fdp

安い買い物でごめんなさい。

テクテク歩く。次の目的地は「パルコ」

Otonabanner11_l

↑これ。ミニチュアとかジオラマとか。フルスクラッチとプラモ加工等々。鉄道模型がなかったのは寂しかったが、まぁ行く道はそのジャンルも同じだと再確認。しかしクルマの大型モデルは「プラスチック感」を何とかしたいね。

松坂屋へ移動して法事の引き出物など。デパ地下のお菓子は「めでたい」のが普通で、法事向けは話を切り出すのが難しい。でも店員さん対応してくれてなんとかなる。

以下ソニー→ユニクロ→東急ハンズと久屋大通を跋渉。

当然その間ポケモンGO。

歩行距離7.2キロ・10850歩。よれよれ。

2017年11月23日 (木)

勤労しない日

朝早く妻を駅まで送り。

寝倒し…たいがその前に燃えるゴミの日。

動いたら腹も減るもんで汁かけご飯。

洗濯もしなきゃね。

朝寝してると娘が起きてくる。もう昼じゃねぇか。

娘ブランチオレ昼飯。残った味噌汁で汁かけご飯アゲイン。

スーパーの特売に出向く。合間合間でポケモンGO。

昼寝。

洗濯物をしまって、線路の掃除。部屋じゃなくて線路。

妻帰宅。

今日は以上。貼る画像もねぇし。

2017年11月22日 (水)

それもある意味地域格差

取引先メーカーが「お会いしたい」。恭しいので会議室予約して待ち合わせ。

「ゼヒこちらにご招待いたしたく」

年明けに東京で開かれる技術展示。但し、足代が付くわけでなし。

「ちょっと難しいですね~」

理由は簡単で、出張で行くならレポートを出す。当然品質やコストの改善に繋がる内容でなくてはならぬ。しかしそんなネタがあるかどうかは見てみないと分からない。

デッドロック。

ちなみに以前千葉住みの時は定時後やら休日やらに遊びがてら出かけた。何かあれば後からアポ取ればいいのだ。

東京だとそういう事が出来て、名古屋だとそんな事できない。

ナニ?鉄ヲタだろ?喜んでシンカンセン乗って行け?ついでにポケGOして来い?

いやそこまでコスト掛けて見たいとは思わないし(技術情報自体は追々各メーカから出てくる)、ポケGOはついでゲー。

東京は、ええな←田舎者

2017年11月21日 (火)

あなた疲れてるのよ

会う人ごと行く先々でそう言われる。まぁ気がつくとため息付いてるし実際そうなんだろな。整形外科で揉まれるとゴリゴリだ。

ただ、仕事じゃなくて私生活起因なもんで会社じゃかっこわるい。まぁムリはしないよう5時ダッシュ心がけてるんだけどさ。

今週は明日で「週末」。勤労に感謝して寝倒すか。え?ポケモンGOがイベントで経験値2倍?

じゃ鶴舞公園行くか←それじゃだめぢゃん

2017年11月20日 (月)

口内炎が治らん

そこに食事中歯が当たるから更に長引く。

ビタミンBが良いので適当に「チョコラBB」とかボリボリ食う。こいつ黄色しょんべん出るが、過剰摂取で限界まで吸収を狙うもんだからまぁ仕方がねぇ。

Tw1

夜遅く雨が降り木枯らしが吹き抜けて気温が下がる。「時雨」だぜ。真冬の風情だ。

みんな風邪引くなよ?

2017年11月19日 (日)

家の中で怪しく過ごす

起きたら10時。いやはや。

遅い食事を取って洗濯&掃除。あとはアンプに火を入れてスピーカーの狭間の人。

ここで普段なら線路の中の人だが、受験勉強が佳境の娘の視界でオヤジが遊んでるのもね。ポケゴで出たり入ったりしてる時点で台無しだが。

Dovfuueaasz65

思いついた改造だけしておく。トミックス現行の「クモヤ192」(品番92139の片割れ)に旧クリーニングカー時代(92007)の動力を移植。92139をダブル動力とする。理由?こんちクモヤさん「線路の油塗り」がお仕事だが、92139のクモヤ192は92007からモータを抜いただけのため、ずっしり重く、油塗りの故に空転することが多いから。

リビングでハンダ付けするバカオヤジ…。

2017年11月18日 (土)

パソコン小ネタ3題

●コピーのレイドの

コレ書いてる自宅パソはHDD500GBだが、余裕ぶっこいていたら警告画面が出た。

「ディスクがいっぱいです」

??

プロパティをめくって行くとユーザーフォルダが200GBもある。ハテ確かにハイレゾ音源という1曲1GBからのクソでかい代物あるがそんな多量には。ん?

これがビンゴ。ダウンロードした本体の他に、ソニーの音楽管理アプリがテメェのフォルダにコピーこさえて取り込んでおった。NASにコピってるんだからそこを参照しろっちゅーねん。

●書き換わってしまう件

個人の施術所で「パソコンちょっと見て欲しい」。

曰く。

「今年もあとわずかとなりました」

↑ここに「残すところ」を挿入したい

「今年も残すところとなりました」

こうなってしまう。

「上書きされちゃう、ですね?」
「そうです」

Do65p0oumaejhuz

「あ、これですか。あーなるほど」
「何かの拍子に触ってしまったんでしょう」

丸ごと書き直さなくちゃと思ってらしたとか。

●ぐしゃぐしゃなってしまった

法事に帰った妻からTEL、義父がパソコン画面ぐちゃぐちゃなったと言っている。

そらあかん。義父は現状一人暮らしであって、パソコンは重要な情報収集・エンタメ源。

が、後からメールが来て、何か拍子に表示モードが変化してしまった、らしい。

……昨今のPC関係はUSB刺すだけで全部やってくれる場合もある反面、ドライバや専用アプリをダウンロードしてあーだこーだというのもまだ存在する。要は「一つの機能を求める」のにやり方と難易度がバラバラで両極端なのである。それを全部知った上で適切な方法を実行しなきゃならない。こんな不親切な話あるか。

今、若い人を中心にスマホしか知らない世代が社会に出つつある。彼らは電源オンで即全機能OKという世界で育っているから、「機器同士を所定の電線で接続する」という作業を知らぬ。スマホでは出来ないことは何も出来ないという自体を危惧する。

ナニ?スマホで出来ることだけをやる?そーかい。

2017年11月17日 (金)

短歌のネタ出し

ある意味大きな動きのあった一ヶ月だが、記憶と心象をとどめておきたいのだが。そこは文字に起こさないでおく。一つだけ、戻らぬ道の寂寥感。

・11月の声を聞いても秋っぽくなく、12月の声を聞く前に冬の気配
・腰痛が完治しないまま長引いているのは歳のせいか
・工場に出たオオムカデに生きているんだと安心感すら
・資料作りが多すぎてそこに書く結果を検討する時間がない
・ハヨ帰れ但し仕事は終わらせて(ぶっ飛ばすぞバカヤロー)
・パソコンを使え自由に使えないけど手続き面倒だけど
・イラン・イラク国境の地震は日本が手伝える価値と意義がある

来年のプリキュアはHugるんか。そうか、抱きしめ合おう僕ら地球人←頭のネジ飛んだぞこいつ

2017年11月16日 (木)

紅女に白男…もうええわ

Kouhaku_mv_00

まだやるんかい。それが正直。

かほどテレビ向きでテレビの大衆化とネット普及に振り回されたコンテンツもあるまい。家族一緒に同じモノだった時代は当然メインで、部屋ベースでテレビが見られるようになると選択肢の一つになり、ネットで「好きな物をいつでも」になると、単なる品評会場に成り果てた。それでも「これ見ろや!」から「こんなのもあります」へシフトして、「見て下さい」という努力はしてきたように思う。ただ、「売り出したいタレント」のごり押しが過ぎた。大したヒットもないのに毎年出てきて同じ歌、ひたすら下手くそな数だけアイドル、なんで今頃この人?かてて加えて音質が悪いじゃ見る気も起きねぇ。あまつさえは半島の改造人間アイドル…国民から強制的にカネ巻き上げてナニやってんだよ。そして今日び時代遅れなタイトルバック通りのステレオタイプ。そろそろジェンダーのナントカの会が文句付けて来るんちゃうけ。

売り上げチャートも例の集団握手権で有名無実と成り果てた。よらず歌番組はまともな歌手を育成して目利きが紹介しろや。「インフルエンサー」さね。

録画して好きな歌手つまみ食いするのが関の山か。多分この5時間近くは映画の円盤でも見ていた方が幸せで有意義。

2017年11月15日 (水)

23:50→07:15

睡眠薬おまかせでこの睡眠時間。途中覚醒したかも知れないが記憶がない。

この位ならいいけどね。実は睡眠薬必要とするほど眠れない人は「おまかせで何も考えず眠ろうとする」のが難しかったりする。「必死になって眠ろうと考える」ので却って目が冴えてしまう。

もしアナタが入眠に苦労していて、睡眠薬という言葉に誘惑されているなら、ちゃんと心療内科で診察を受けて、後腐れを考えなくて良い、休日の前日に1回目を試みるようにして下され。

さて夜も更けた寝るとするか。しばらくはよい子よ←47歳

2017年11月14日 (火)

睡眠品質低下中

寝付くのが2時で6時前には目覚めてしまう。睡眠薬は増やして貰ったんだがねぇ。

元々「不安障害」→「うつ」という診断だったが、「不安」自体は自覚がないのだよ。

老化、かね。歳食うと脳の活動そのものの減少と、伴う「脳の休憩」欲求の減少、そもそもの睡眠コントロール能力の低下から、睡眠時間は減るとされる。「昼間眠くなきゃいい」だそうだが、起きても疲労感が残ってるとか、頭が痛いってのは、明らかに「質」が悪い。義母のことが深層心理で強いショックだった?心残りはあるが、フラッシュバック的な事象はない。

まぁ、入眠剤自体は効くので、「会社行かなきゃだけど、もう少し寝たい」の発生を避けるべく、貰ったお薬言われた通りに飲んでハヨ寝る。しばらくはそれしかないだろ。

以上全くの私事、完膚なきまでの「オレニュース」ですた。

★時々書くけどブログタイトルは「ボキャブラ天国」のネタ「独自のニュースでした」から取ってるからね。

2017年11月13日 (月)

ひんぬー課生き物係

「ひんぬー課」は所属部署の仮名である。

「生き物係」の係長はオレで所属者はオレ一名である。突発的な事案対応の要員で、殺戮・放逐を主たる職務とする。

などと書くと大げさだが、要するに職場に出る虫や小動物のうち、一般的に嫌悪恐怖の対象とされるモンスター対応の専門である。もちろん、買って出たw

主たる対象はゴキブリで、黙々と踏みつぶして捨てるわけだが、それ以外の出現例としては、ネズミ、アシダカグモなど。で、今日。

【閲覧注意】

【閲覧注意】

【閲覧注意】

【閲覧注意】

【閲覧注意】

Doeqofiu8aec9r8

ナニごそごそしてんだキミは。トビズムカデでである。「鳶」色した「頭」でトビズね。長さ15センチほど。大物でござる。代表的な毒虫であって「見たら瞬殺」とかあちこちの害虫対策や自治体の防疫ページなんかに書いてあるが。

こっちが触りさえしなきゃ、それこそゴキブリとか食ってくれる益虫でござって。家の中だと就寝中に間違って触って噛まれるとかあるのだろうが、工場の作業場だもんね。むしろこいつ見てびっくりして荷物落としてケガとか、そういう懸念の方がデカいわ。

処分:強制退去

「溶血成分」を含む毒であり、素手で触る気はないので、箒とちり取りで挟んで建屋の外へポイ。20対40本の脚(数えるんじゃねぇよオレ)を動かしてスタコラサッサ。

5年以上生きるんだってさ。生き物係の下請けとしてゴキ食ってくれ。

2017年11月12日 (日)

走る回る日曜日

朝、妻を駅まで送りにクルマで走る

帰宅し、洗濯機を回す

午前、掃除機を回す

午後、土日鉄道が走り回る

Doz0ur_vqaa6hsq

夕刻、娘と飯食いにファミレスまで走る

完食後、ポケモンGOで走り回る

妻を迎えに駅まで走る

歩行距離6.5キロ/9406歩…あれ?

2017年11月11日 (土)

何もせん

睡眠薬強めて貰ったのに4時45分に目覚めるとはこれいかに。

が、二度寝制限ないので、出てるポケモンだけ取って(そこは逃さないw)寝る。

目覚めて10時。おいらの休日ミッションはパン屋に買い出しだが、既に妻が出発済み。豚汁を冷や飯にぶっかけご飯。

で、また寝る。

こーゆー時は眠気に任せてなるべく寝た方が良い。それだけ疲れてる。

KATO・EH800ロールアウト

Dovtsnmvaaueso6

2017年11月10日 (金)

実に、しみったれた話

「ひげそりの替え刃」

男性の多くはこれがプリンタのインクと同じく材料と構造のワリにクソ高い「ぼったくり」であることご存じの事と思う。

Tw1

じゃぁ替え刃が1つ2つ付いてる本体そのものを買い続けるか…本体が余って「もったいない」のである。そこつけ込んでる。

さて替え刃がなくなったので買いに行くのであるが、流石にちょっと節約できんか。

Tw2

おお、貝印のホルダーなら持ってるぞ。これでええ。半額やないかい。ちなみに刃身自体は日本製で他は中国。刃が国産ならまぁええわ。

今週は酷く疲れた。もう寝るが、最近眠りが浅いので心療内科で少し薬を増やしてもらった。

2017年11月 9日 (木)

どアナログ2~サンプリング周波数無限大~

義父宅から斯様な物品を引き取る。

Dohowolvoaahebi

レコードでござる。プレーヤー用意できると提案したのだが「まぁ捨てるわ」

いやいや。

Dohtfeaueaaabzu

パイオニアの安物。アキュちゃんフォノイコのボード挿せるので、まともなターンテーブルに好きなカートリッジ宛がえばいいのだが、まぁそれはそのうちに。

Dohwuyrvoaakqck

ベルト掛けたりとか一通り儀式終わって円盤装填。ヴィルヘルム・ケンプが弾くベートーベンピアノ曲集。1964年。サイズと速度を合わせてスタートボタンをがっちゃん。

…まぁ柔らかく丸い音だわ。ただ、ピアノのピアノっぽさはヘタなCDより上手。倍音や高音の位相再現性とかアナログの方がマシだからね。とはいえ古い録音。レコードを聴くという雰囲気と時間を楽しむもの。

レコードクリーナ買ってこなくちゃ。

2017年11月 8日 (水)

今「録音機」を求めるならば

01_o

「家庭用録音機」の仕事が、ラジオのエアチェックやカセットテープへのダビングだったことを考えると、ストリーミングでラジオが拾えてDAPへ音楽ファイルをコピーする時代に、存在意義はほぼ無いのである。なのでいざ「リアルタイムの録音」が必要となると、楽器メーカが用意した生演奏を録音する「オーディオインタフェース」を持ってくるしかなかった。で、自分がローランドのUA-55を押し込んだ話は前に書いた

で、幾星霜、トップ絵のキカイがオーディオメーカ「TEAC」から登場した。WAV192/24・DSD5.6MHz対応で、SDカードにデータを書く。自動曲番設定機能付き。そして当然、オーディオコンポーネントとしてPCに繋がずとも動く。「DAT」や「MD」の正常進化版と言って良い。

ローランドさんには悪いが、UA-55には「その値段で192/24?」という思いがあった。一度FMの録音に使ってスゴイ音質に鳥肌が立ったが、2時間連続は録音ソフトが耐えられなかった。比してこれならパソコンリソース気に掛けずに「往年の録音機と同じ感覚で」扱う事が出来る。

Dohdhu3vqaermr

ラジオの録音なんか滅多にしないし、デジタル化に頭痛するほどレコードないし、カセットも元はCDって奴ばかりだが、パソコンなしで完結する録音機は歓迎だ。

こいつらの引退も近いのかも知れない。

2017年11月 7日 (火)

もーえーわ疲れた

昨日の続きで社内ネットサポートに電話

「メール出されへんのやけど。PC以降の手順はこうこうで吐き出すエラーは0xうんにゃらもんにゃら」
『それサーバ容量過大ですね。アナタのファイル階層がよく分かりませんので、700MB以下になるまで消して下さい。じゃ』

がちゃ。

待てコラそれだけかい。「ローカルに待避したつもりなのに再度鯖に上がってしまったメール」はどうやってローカルに戻すんでぇ。

結局テメエでネットで調べて作業。何のサポートにもなってへんがや。なお「ローカル保存したファイル構造」がそのまま「受信メール」フォルダの中に移植されていた模様。受信メールの中に受信メールフォルダが切られるというカオス。ってかマイクロソフトくたばれ。

しかもただ移植しただけじゃダメで、サーバのファイルを「圧縮する」という作業で消さねばならない。何で750MBに制限されているのに5GB書けるんだよ。ムリならムリってレストアの段階で警告でも吐けやカスが。

午後一来週予定のイベントが明後日に変わったと聞かされる。

「は?」
「ああ、先週おらんかったっけ。でも頼むわ」

腰が痛い帰る。期限だけ決めて、あと適当にやれって「トップダウン」ええかげんにせえや。

2017年11月 6日 (月)

IT化()の不便

異動した元・同僚のパソコンを奪う。自分のが古いキカイであるのと、オフィススイートを2013にする手間が省けるから。クソアウトルックの設定ファイルをクラウドに吐き出して、新パソで吸い上げ。

吸い上げ。

吸い上げ。

「重い。午前の会議に間に合わない。モバイルにデータだけ移して持って行きますよ」
「どーぞ-」

LANケーブル挿してクラウドにアクセス。

アクセス。

アクセス。

「エラーになるけど」
「あ、それモバイルルータ専用機にしましたので…」

モバイルルータ。要するに携帯電話のデータ通信機能だけ+無線LAN親機というシロモノ。スマホのテザリング機能「だけ」のキカイと書いても良いかも知れない。電話番号は割り当てられているが、通話は出来ない。

「社内から携帯回線使えと」
「そうです」

何じゃそりゃ。いくらセキュリティが~言われても汎用性・利便性を犠牲にして「一つの事しか出来ない」んじゃ何の意味もねぇや。

とりあえず会議終わって帰ってくると新パソの「吸い上げ」は終わっている。

仕事して、定時前。

「~のメールが来てませんが」

…!?

あ!「送信ボックス」に入っただけで送られてない。ナニ?サーバの容量が不足?なんだそりゃ。

サポート部門は帰っちゃった。知らんわもう。って何でもクラウドとか、大量に同じメールばらまく企業内のやりとりに容量制限付けるとか、その制限の条件が環境によって変わるとか。

くたばれマイクロソフト。心底うんざりだこの押しつけがましい傲岸不遜が。

2017年11月 5日 (日)

阿弥陀仏21th century

先んじて実家に戻った妻から電話。

『盛槽(もっそ)が欲しいんだけど常滑で売ってるところ分かる?』

Photo

円柱形に仏飯を盛る治具である。

「常滑イオンに仏具屋さんあるよ」
『…イオンに!?』

Tw1

(あるよ)

今日は「二七日(になのか)」で副住職においで頂き、お経をあげていただく。

配られたのは抜粋版とおぼしき手のひらサイズの小冊子。中は読み仮名付きのお経。

「同朋奉讃式(どうぼうほうさんしき)と申しまして、皆様に一緒に唱えて頂くおつとめの形です」

Tw2

出典

副住職さんに併せて皆で唱える。もちろん、お経を正面から読んだ事はないよ。が、七五調になっているのでついて行くのは難ではない。字面にグサグサ来る物があるのはオレの四十九日が覚悟すべき内容である事を暗示しよう。

20分くらい。

「え?皆さん初めてですか?」

副住職驚かれたが、庶民向けに読み下しや抑揚の工夫されたたまものでしょう。

さて今日は娘の他に甥っ子が孫から参加したが、甥っ子は明らかに退屈気味。「入り込めない会話」じゃ仕方がねぇ。

「ポケGO付き合うか?」
「行く行く!」

Dnytzxduqailhi_2

常滑来てポケGOで遊ばない手はない。

さぁ、月曜日が来る

2017年11月 4日 (土)

堕落

起きたら10時である。朝飯か昼飯か良く分からない飯を食い。食後なので薬を飲む。

掃除、洗濯、ポケモンGO。

Kalafinaをガンガン聞く。

怠け倒す。

2017年11月 3日 (金)

文化の日でもケツは揉む

カイロプラクティック祝日も施術してくれるのでこう痛い時にはホントありがてぇ。

腰痛=かばう=力を入れ続ける。なので、腰の周りは凝り固まっている。マニュピレーション仕掛けて壮大にゴゴバキっ!

「おうっ!」
「動きましたねぇ」

スッキリ。ほぼ復調したが、「ずっと座ってる」のはしんどいので、土日鉄道はお休みとし、買い物とかポケGOとか買い物とかポケGOとかポケGOとかポケGOとか。

そして晩飯は大量の肉を食らう。やりたい放題。いやぁ文化的だ←物凄いウソ

2017年11月 2日 (木)

オワタのがオワタ

製品開発が終了して終了の承認会議。技術者がそれぞれ得意ジャンルごとにチーム作って活動。成果報告。

「では以上で製品Aの開発を完了します」

ふう。オワタ。

「引き続き製品Bの開発においても、このチーム体制でお願い致します」

オ㍗らん。ふん=3

定時後設計から電話『終了記念飲み会なんですが』

「腰が痛いから出ないよ」
『マジすか…みんな出れんって…』

んなオワタ詐欺やられて呑気に飲み食いできるメンタルの持ち主いねーよw

2017年11月 1日 (水)

霜月ももひき

Tw1

11月だが旧暦運行の影響で十三夜である。名古屋の最低気温が10℃を切ってきた事から、腰の調子が悪いのを考慮し、ももひきを解禁した。併せて、手袋と耳当てヘッドホンも運用スタート。ヘッドホンは自転車←→電車乗り継ぎで、耳当てとイヤホンを取り替えるのがうぜーというだけの話で、勿論、自転車に乗る際は音は出さない。

Dnjul6cvaaadfus

しかしこう「秋っぽい」気候の推移が見られないと、種々の切り替えのタイミングが図りづらい。これは9~10月の名古屋地方気象台の気温推移であるが、10月頭に30度近くまで上がったと思いきや、一気に平年を下回ったりとか、体調を崩す人も多くて然りとでも書くべきか。予報をしっかり見て脱ぎ着を応変にとしか言いようがない。

今夜もケツを冷やさぬように。

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック