家の中で怪しく過ごす
起きたら10時。いやはや。
遅い食事を取って洗濯&掃除。あとはアンプに火を入れてスピーカーの狭間の人。
ここで普段なら線路の中の人だが、受験勉強が佳境の娘の視界でオヤジが遊んでるのもね。ポケゴで出たり入ったりしてる時点で台無しだが。
思いついた改造だけしておく。トミックス現行の「クモヤ192」(品番92139の片割れ)に旧クリーニングカー時代(92007)の動力を移植。92139をダブル動力とする。理由?こんちクモヤさん「線路の油塗り」がお仕事だが、92139のクモヤ192は92007からモータを抜いただけのため、ずっしり重く、油塗りの故に空転することが多いから。
リビングでハンダ付けするバカオヤジ…。
« パソコン小ネタ3題 | トップページ | 口内炎が治らん »
コメント