リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 2017年の災害 | トップページ | 2017年創作活動まとめ【短歌】 »

2017年12月29日 (金)

鉄道。ホンモノと模型と2017

ホンモノに関して言えばしょうもない事故、理解しがたい復旧遅延、そして安全軽視が目立ったと感じる。合理化とコストダウンは要するに「人の目」による確認や判断をないがしろにしているわけで、つまらねぇ電車と疲弊した現場しか生まない。「安全のため」と称して止めるまでもない気象条件で止めて迷惑を掛けたり、そのくせ重大なインシデントを招いたりと「ちぐはぐ」そのものだ。コストダウンが「下げてはならないコスト」まで下げてしまっている気がする。多少運賃上がってもいいので、電気で片付くところは片付くシステムを入れるとともに、人手のメンテをもっと手厚く盛れ>鉄道各社

模型の方は模型にかまけている状態じゃない事情と体調で大きく滞った。土日ごとに何か用事があるので、土日鉄道開店休業である。受験勉強にいそしむ娘の隣でコソコソ工事だけ進めている。

Dsmjc4wuiaa1c7x

Dsmjc40vwaa__79

Dsmjc4zuqaamctz

シーサス見参!

Drzmrvevaaicx2z

Dsmlxx6vwaa_azf

オマエラもう少し待てなw

« 2017年の災害 | トップページ | 2017年創作活動まとめ【短歌】 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道。ホンモノと模型と2017:

« 2017年の災害 | トップページ | 2017年創作活動まとめ【短歌】 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック