サボっちゃったよ
今回の風邪引きは今までのどれともパターンが違う。
とてつもなく汚くてどうでもいいことだが、鼻汁の粘りけがひどくて鼻をかんでも出てこない。鼻からプラプラになったので引っ張ったら喉元まで繋がっててゴムみたいになってた。
その所為か軌道が機動が起動が鬼道が…ええかげんにせえ…気道が詰まっておるらしく、横になると苦しい=眠れない。睡眠薬にも打ち勝ってしまい、結局朝までほぼオール。こんなんで仕事できるか。
「声が出ません」と休暇願をメールで送って一眠り。病院GO。上記の状況を話したら「治りかけだよ」。ホンマカイナ。クスリをもらい、ついでにコンビニで紅茶のティーパックを買って帰る。なお、風邪やぜんそく等で息苦しい場合は、ムリに横にならず、座って壁にもたれたり、温かい紅茶を飲むと少し良くなる場合が多い。紅茶なんかぜんそくの発作が起きたら飲ませろと書いてあるくらい(含まれているカフェインとテオフィリンが、どちらも気道拡張の効果を有する)。
加湿機能付き空気清浄機を掃除。夜の使用に備える。そしてこういう場合に食うのは、カロリー高くて、温かいもの。
« 深刻だがくだらねぇ悩み #鉄道模型 | トップページ | 血反吐というか血痰というか »
コメント