リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« ハイエナの如し | トップページ | #ポケモンGO しかしとらんのでポケGOの話をする »

2018年2月23日 (金)

iPhone戦中派

実家のチチハハ騙してiPhoneに変えさせて3ヶ月ほど。最近「××ワカラン」系の電話が減った。

と、思いきや電話キタコレ。

「なんじゃ」
『ナントカコード見たいんだけどどうすればいい?』
「ナントカってどんな奴よ」
『ほら、迷路みたいな』

Qrcode

『QRコード?』(↑このブログの物)
「そーそーそ。どうやってやるの?」
『読み取りアプリを入れる』
「どうやって」
『AppStoreからダウンロード。無料であるから』
「どうやって」
『AppStoreをタップ』
「した。どこ?」
『探すの。下の方にアイコン並んでるしょ。その一番右の検索をタップ』

Dwutl3hvqaa1cqm

『はい』
「アルファベットでQR」
『あー、なんか出てきた。どれ?』
「どれでもいい。ポチッと」
『入手?』
「そう」
『した。インストールってあるけど』
「そこポチ」
(略)
『あれ?何か映ったよ?』
「そこでバーコードを撮影」
『あ、何か出た。ヤフー?』

んなわきゃあるか。写メ送れ。

Img_2752    

「このヤフーは広告。QRコードで出したかったのはその下のhttpのところ。郵便の追跡かこれ」
『そうそう。で?』
「タップすりゃ中が見えるでしょ」
『あそう。それでアプリどうすればいい?』
「お店のクーポンだったり食い物のカロリーやアレルゲン情報だったり色々見られるから持っておけば?」
『分かったよ』

【まとめ】
・QRコードはURLアクセスのみならず種々に利用されているが故にわかりづらい
・読み取るまでのステップの多さ
・無料アプリにおける広告表示の理解

ハードル高いぜ

« ハイエナの如し | トップページ | #ポケモンGO しかしとらんのでポケGOの話をする »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPhone戦中派:

« ハイエナの如し | トップページ | #ポケモンGO しかしとらんのでポケGOの話をする »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック