リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 2月1日いろいろ | トップページ | ごり押しはキライなんだけど »

2018年2月 2日 (金)

kalafinaでしのぐ

不眠・相次ぐトラブル・花粉症と今週は心身公私とも辛かった。短歌の題詠抱えているが手に付かん。帰宅してちょっとボッとしている。

先が見えなかったので常時ストレス負荷だったのだが、バカ食いと音楽で散らしてどうにか乗り切ったのが正直。その音楽こそはkalafinaだ。ウォークマンZX300からバランス駆動でMDR-1Aに送り込み、半分以上のボリュームでガンガン鳴らす。あまり漏れないヘドンホホなので電車の中でも遠慮はいらない。96/24をとめどなく鼓膜に送り込む。不安を煽る思念を音でじゃましてねじ伏せる。そのハーモニーが、ゆんゆんたる倍音が、耳鳴りも動悸も埋没させて脳全体を聴覚に変え、没入させる。その中毒というか依存症的快楽。

いやぁkalafinaって、本当にいいものですね。

Tw1

« 2月1日いろいろ | トップページ | ごり押しはキライなんだけど »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: kalafinaでしのぐ:

« 2月1日いろいろ | トップページ | ごり押しはキライなんだけど »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック