リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 叙情の奇妙な歌会in名古屋2018 @sasashihan | トップページ | フルコンボでフルボッコ »

2018年2月12日 (月)

たまりものを片付ける

iPhoneのアラームが鳴ってびびる。いい加減日本の休日覚えろや。

起きて飯食って部屋の掃除。たまりものその1。最近休みの日はくたばり果てているのので(歳)掃除機を回すのが億劫。それを片付ける。

次いで線路の掃除。受験真っ盛りの娘の手前、オヤジが隣でごろついて鉄道模型でもないだろということで運休状態なのだが、メンテナンスだけはしておかないと。掃除専用の列車があるので一回りさせて終わり。

Dv0fomiuqaai2w1

Dv0gtcuvaaei0el

走る掃除機。

「こういう列車本当にあるの?」

ないない。キミはキミの戦場に戻りたまえ。

さて残りは確定申告。医療費控除のため。領収書を積み上げて…案件個々ごとに書く必要がなくなっただけまだマシ。誰がドコで合計幾ら。

印刷して準備良し。

問題はいつ持って行くか。還付までのステップは多い。

« 叙情の奇妙な歌会in名古屋2018 @sasashihan | トップページ | フルコンボでフルボッコ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまりものを片付ける:

« 叙情の奇妙な歌会in名古屋2018 @sasashihan | トップページ | フルコンボでフルボッコ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック