ハイエナの如し
機能、わはは、昨日・今日と総菜、店や物。帰宅して「くだものクーポン」握りしめてスーパーへ急行するも、「果物」は刈り尽くされてスッカラカン。は?
今日は総菜探し。ある程度の割引ウヒヒを期待して帰宅後スーパー急行するも、めぼしい肉魚はほぼ刈り尽くされてスッカラカン。
しなびた天ぷら。フニャフニャのコロッケ。どよんとした煮魚。赤札3枚重ね貼りで100えんの鯖。でもあまりにもマズそうでダメダメ。
何が起こっているのか?
理由の根本は恐らく食材の値上がり。生活パターンによっては、素材買って調理するより総菜買った方が安く付く。また店の方も総菜原料の仕入れ値が高いわけで、余らせるとコスト損失が多くなる。当然、売り切れる量子化、わはは、量しか作らない。
肉魚煮物寄せ集めの不健康かつ間に合わせなおかず。
および焼き芋。
« DRBFMというヤツ | トップページ | iPhone戦中派 »
コメント