レジンを求めて100メートル
娘が友達と紫外線硬化樹脂(UVレジン)で小物作って遊ぶんだそうな。で、「レジン買ってきて欲しい」って今日中にかよ。
・フィギュアやプラモデルのパーツを自分で作る→プラモ、ドール屋
・アクセサリを自作する手芸の一分野→ユザワヤ
・何でもござる→東急ハンズ
まぁどこかにございましょう。上前津で降りてジョーシン。あるにはあったが在庫は僅かに瓶1本。信号渡ってドール屋さん「ボークス」ぼいんぼいんなフィギュアの発売ポスターとか貼ってあって、同じビルにうさぎカフェがあるので女性がわらわらおるのだが、構わずマスクにリュックスマホでポケGOという出で立ちで入店。
「UVレジンですよね」
「そうです」
「取り扱いないですね。でも近くのabc手芸という店でたくさん扱ってますよ」
ほうほう。しかし女性店員さんありがたい情報だが他の店に客を向かわせていいのか。
ぐぐったらabc500enというレジン専門店。なんだそのピンポイント。しかもボークスとジョーシンの間。
信号渡って少し戻る。在庫豊富。初心者の娘が扱うと話したらお得セットを出してもらった。
ミッションコンプリート。大須もたいがいだなw
コメント