リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 春一時停止? | トップページ | 目が痒い »

2018年3月16日 (金)

レジンを求めて100メートル

娘が友達と紫外線硬化樹脂(UVレジン)で小物作って遊ぶんだそうな。で、「レジン買ってきて欲しい」って今日中にかよ。

・フィギュアやプラモデルのパーツを自分で作る→プラモ、ドール屋
・アクセサリを自作する手芸の一分野→ユザワヤ
・何でもござる→東急ハンズ

まぁどこかにございましょう。上前津で降りてジョーシン。あるにはあったが在庫は僅かに瓶1本。信号渡ってドール屋さん「ボークス」ぼいんぼいんなフィギュアの発売ポスターとか貼ってあって、同じビルにうさぎカフェがあるので女性がわらわらおるのだが、構わずマスクにリュックスマホでポケGOという出で立ちで入店。

「UVレジンですよね」
「そうです」
「取り扱いないですね。でも近くのabc手芸という店でたくさん扱ってますよ」

ほうほう。しかし女性店員さんありがたい情報だが他の店に客を向かわせていいのか。

ぐぐったらabc500enというレジン専門店。なんだそのピンポイント。しかもボークスとジョーシンの間。

信号渡って少し戻る。在庫豊富。初心者の娘が扱うと話したらお得セットを出してもらった。

ミッションコンプリート。大須もたいがいだなw

« 春一時停止? | トップページ | 目が痒い »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レジンを求めて100メートル:

« 春一時停止? | トップページ | 目が痒い »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック