取って取って取りまくる
午前中整形外科に赴きケツ揉み。その足でパン屋に寄って12時前には昼食を済ます。
よろしい、時は来た。
ポケモンGO「ヨーギラス」時間限定大量発生。
こいつ、通常この近辺では小まめに探して歩いて1日1匹。それでも出やすい方で、出ないところではタマゴ頼みの殆ど幻。
この時間中に進化させて作ったバンギラスだけ、「うちおとす」という技を備える。とりあえず作っておこうと、とっておきを進化させたら岩&岩の即戦力誕生。
ヨーギラスには色違いも実装さ…オマエじゃねえw
こっち、でもあまりノーマルと変わらんわね。
嗚呼、取った取った #ポケモンGO pic.twitter.com/gtWaANTk59
— すのぴ@キュア会社員 (@sunop2000) 2018年6月16日
以下、スマホの本体と保護ケースの間に保冷剤挟んで取って回る。保冷剤の交換とトイレと水分補給の時だけ家に戻る。ガチ?甘い甘い。ウェストポーチにペットボトルとバッテリーとか、完全装備もいれば、母子でゾロゾロ取って回って父上がクルマでお迎えとか、日傘片手のお姉さんとか。
ログインエラー多発の補填にアディショナルタイム2時間。
このイベントを目してため込んだ捕獲アイテムは
使い果たした。
17時キッカリ最後の1匹を捕獲してイベント終了。
わざ「うちおとす」の左にフキダシで雲マークが付いていると思うが、天候によってポケモンの強さが変わる「天候ブースト」の恩恵を受け、バンギラスに進化させるだけで即戦力級の個体を複数確保できた。ただ、岩&岩で統一できたのは上の方に貼った1体だけで、他は「わざマシンスペシャル」で変更が必要だが、そのおスペが無いと来やがら。
200匹は取ったと思うが色違いは3匹だけ。1匹だけ個体値まずまずでバンギラスに進化。カイオーガはEXレイドのマーキングでやったら取れた。
阿呆かわたしゃ。でもいいストレス解消になったわ。
« 鳥取いったが取るもの取れず | トップページ | うだうだ・ごろごろ »
コメント