リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« ピンチヒッター | トップページ | 八木山峠にアタック »

2018年9月26日 (水)

タイムアタック

取引先と午後から懇談。オフィスから昼休み時間帯を使って移動するが、昼飯をドコで食うか。

Pa1301551

こいつに乗るんだが、中で弁当って車輌でもないし時間も無い。

ままよワタクシ名古屋人。

Sumiyoshi6_th

電車を一本早めてココ。名古屋駅立ち食いきしめん「住よし」。新幹線のは大混雑だが在来線ならそうでもねぇ。「ワンコインきしめん」(500円)を求める。エビ天が1本付く。食券見せると衣付けて油へGO。そう、揚げたて乗せてくれる。山盛りのネギと鰹節。タマゴをぱかりんちょ。おばちゃんのワンオペで調理5分。ふーふーしゅるしゅる食うも5分。

「ごちそうさま」

で。

取引先行って終われば雨ザーザー。駅までクルマで送ってもらうも駅前交差点赤信号。電車まで3分。

「ここで下りて走ります」
「気をつけてー」

革靴で走ると膝と腰に悪いのだが、まぁ100mも走ってない。がに股1段飛ばしで階段上り下りしてセーフ。切符不要のICカードの威力。

さて雨なので家の近くまではバスで帰りたい。この電車に乗れたので予定通りなら1時間に1本のバス5分前着で余裕。

ところがJR東海の発車ってドア締めからノッチオンまでがとろくさいんだよな。駅に着いたら2分延。おいおいトイレに行く時間が無いぞ。しかも帰宅時間帯だから階段人多すぎ。

改札抜けたの1分前。

バスが来た。

が。そこは名古屋人。駅前広場は傘なし人も多かったか、バス停だろうと何だろうとお構いなくお迎えクルマでギッシリ。だからバスの前で自家用車乗り込むんじゃねぇ。おいおばさんクラクション鳴らされてるのアンタだスマホいじってんじゃねぇよ。

始発から3分遅れのバスで帰宅。

「ただいま」
「おか…」
「トイレとイレおしっこ漏れちゃう漏れちゃ(バタン)」←48歳

« ピンチヒッター | トップページ | 八木山峠にアタック »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイムアタック:

« ピンチヒッター | トップページ | 八木山峠にアタック »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック