NOAHちゃんお迎えの準備
ナビは何も考えずメーカー純正としたのだが、商談中にモデルチェンジがあって、発注書に書かれた品番はまさかのハイレゾ対応。96/24までだが、ソースの質が高いに越したことはないので応じた音源を用意することにする。USB入力を付けなかったので(ウォークマンからハイレゾで読めるのになぁ)SDカードに書く。
上限の32GBを準備。チト少ないなぁ。
とりあえずKalafina。これは外せない。
義父を乗せる機会が多くなるのでクラシック。ショパン、モーツァルト、シューベルト。ハイレゾ系はこんなもんか。車載であり、かつ、いろんな音源マルチであるので、ノーマライズしてレベルを補正。家で聞くことは考えなくて良いし、車内騒音があるのでピアニシモの多い曲は入れない。
CD音源でオルフェウス室内管弦楽団。ポップスもちょっと欲しいので妻の趣味混ぜてユーミン、ABBA、カーペンターズ辺り。この辺はMP3でいい。オレや娘の趣味はそれぞれウォークマンからブルートゥースで放り込む。ハイレゾじゃねぇって?ユーロビートやアニソンだからええやろ。
ハイレゾ組コピーしてこんな感じ。引き続きCD組
コメント