昭和の残照
「労組」という奴があまりに旧態依然の時代遅れなので困惑している。昼休みにかき集めて飯食いながらミンシン党の誰それを応援して下さい。配布物があるので持って行って下さい。来年GW10連休に関するグループミーティングを…。
「今やるんすか?」
「そうです。テーブルごとに」
今やるの?バカでしょ。
はい昼休み終わり。重い配布物持って工場の端から端まで徒歩でとぼとぼ。あのさぁ、こんなもん「ネットじゃ不可能な物」ないでしょ?政治活動だって解禁されたんだし印刷コストだって馬鹿にならねぇ。その費用、天引き組合費から出してんだろ?ワークライフバランスの改善とかぶち上げて昭和くさいこと引きずって何やってんだい。そもコミットメント労働の時代に団交組織って要るんか?
労働条件の改善には日本の産業が世界のトップに居続けることが肝要だが、労組の組んでる民進党は「2番じゃいけないんですか」とかほざく奴やその組織を味方にしてる矛盾を自己批判しろ。
やっとれすか馬鹿たれ。
« 起動に時間が掛かるようになった | トップページ | SITを知っているかい »
コメント