抱き枕を買いました
寝るときは横向き(側臥位)が多いが、夏場は腕が重なって汗ばんだり、下になった腕が自重で痺れるとか、睡眠を阻害することもままあった。そこで抱き枕はどうだろうと試験的に布団を丸めて抱いてみたらなかなか具合がいい。だが冬が近づきその布団を被るわけで「抱き枕」そのものが必要になった。そんな経緯。
さて抱き枕というと
検索すればエチエチなカバーがわんさか引っかかるのであるが
買ったのはこんな形状であって、これに使えるカバーはないのであった。ちくしょー、プリキュアか初音ミクでも抱きしめて寝てやろうかと思ったのに。なお、日本で抱き枕というとダッチワイフと言われ18禁で扱われ、昨今エチエチ抱き枕もその系譜に連なるものだが、元々はそれこそ夏場に抱いて使う竹カゴ「竹夫人」(ちくふじん)
を言うので念のため。なお、この形状、武器として扱えそうであり、スポーツチャンバラ風にぶん殴って遊べそうなのであるが。
そっち方面の実用性は皆無であった。
« 脳あるクルマの黎明【NOAH】 | トップページ | 連続のマグニチュード »
コメント