中央構造線のターン
先月。ちなみにパソコン画面にポップアップが出たのは2秒前。「地震が来る!」というのがやっと。ミシッ、ぐらぐら。
その後も近場で「名古屋市有感」が続いて。
今日。実際には震度4だったがこの予測で緊急地震速報が飛んだ。
そりゃ南海トラフに向かって地震増えるし、「古傷」である中央構造線周りは騒がしくなる。内陸震源でも被害をもたらす大きさの物もあるだろう。ちなみにこいつ自身は紀伊水道の「毎度おなじみ」で、そういう奴には確率的にM5クラスがチラホラ混じる。
「その時」の準備は大丈夫ッスか。
★2018/11/08追記
こいつらフィリピン海プレート内部の地震で、四国沖で起きてる「スロースリップ」と関係あるかも、ってさ
« 平成30年を経て変化なきもの | トップページ | かぼちゃの炎に託された思い »
コメント