リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 極力休むようにしている | トップページ | 忙中寒あり »

2019年1月21日 (月)

リミットを切る【おうち】

家屋の引き渡し前だが引っ越し日を決めてアパート退去の申し込み。逃げ場を切った形。

火災保険、入居前のオプション工事の申し込みも終わり。「床のコーティング」とか「水回りの防汚処理」とか、畳ベースの昭和の時代にはなかった工事内容であり、21世紀になって定着した新技術。応じてお金かかるが、掃除の軽減に寄与。

やーらしいのは「FMアンテナ」の信号(VHF帯)を地デジ(UHF)・BSと混合する機器がもう売ってないこと。

「じゃぁエアコン穴のそばにぐるぐるで置いておいて下さい。あと勝手にやります」
「わはは。分かりました」

ネット。

「ご家庭ではWiFiですか?」
「引き込んでGE-PON…ルータだけ置いて終わりでOKです。あと勝手にやります」

LANケーブルも外経由で上下接続やなこれは。

« 極力休むようにしている | トップページ | 忙中寒あり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リミットを切る【おうち】:

« 極力休むようにしている | トップページ | 忙中寒あり »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック