男は役所に2回行く
世間的には仕事始めであるが、工場は1日だけ動かして休みと可逆に効率が悪いのである。なので今日も休み。今後不動産関係であれやこれや必要な役所系書類を取りに行く。休み明け&1月から新生活という人々で窓口は混雑。とはいえ必要な書類は家で書いてきたのでそこらへんは節約出来る。しかもポケGOのジムがあるので待ち時間退屈しない。
帰宅……して問題発覚。住民票は世帯主と全員分と2種類あるが、全員分も必要だった。ンモー。
また行くのかったるい……と郵便物を解くと税務署から。え?バレた?(何が)……開くとカローラの税金還付します。あーはいはい。三菱UFJがどーのと書いてあるが、よく見ると口座に振り込んだわけじゃ無くて、どこか三菱の窓口行って受け取ってくれというもの。
つまり銀行行け。……勤労者が平日サクッと銀行行ける×その距離に三菱がある。案外ムチャではないのか。ただしここはたまたま自転車距離に三菱ある。
がっかりした物を食らって自転車にまたがる。ポケGOの「ポケストップ」巡りながら円を描くコースで銀行→役所。銀行も混雑していたがポケモン取ってりゃいいので退屈しない。しかし手書きの書類+印鑑というシステムいつまで続ける気かね日本は。もう平成も終わるぞ。
« 遠くなる町へ | トップページ | 12月は師走だが1月は »
コメント