リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« どん | トップページ | 遙かなる兄弟星 »

2019年1月28日 (月)

「アイドル」の行方

DASHな人達もそうだが、40・50で「アイドル」でもなかろ。要は昭和のまんま30年引きずって、当時のファンがそのまま歳食いながら課金して、

後がまがいない。

この点でメンバーが次々替わって行く女の子集団は「鮮度」という点では一定に保たれる。商売としては正しいのかも知れぬ。但し、いかんせんオーディオクオリティが低くてお話にならない。ただ、それはストリーミング掛け流しリピート不要使い捨てには丁度いいのかも知れぬ。

「夢中になれる日本のポップス歌手」ってのはずっと探しているが、そんな量産型ばかりなので食指が動かない。ちなみに楽曲そのものは昭和テイスト残しているのがアニソンなのだが、これはこれで声優さんの歌唱がデフォルトでオーディオクオリティがちょっとなぁ。「ハイレゾ」標榜するが、レーベルによっちゃマキシマイザーマシマシで階調の存在が無意味だし。

「異邦人」流しながら書いてみるベタ昭和の愚痴。

« どん | トップページ | 遙かなる兄弟星 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「アイドル」の行方:

« どん | トップページ | 遙かなる兄弟星 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック