リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 骨の折れることで | トップページ | ウォークインクローゼットにようやく立ち入る »

2019年3月 5日 (火)

やりつけねぇこと二題

●135彷徨

義父は晩酌をされるのだが、我々夫婦は酒を飲まない。結果数回、買うのを忘れる。共に住み始め意識して買おうとすると、今度は普段お飲みになってるという「キリン淡麗」の135ml缶が近場じゃ売ってない。

「スーパードライならあるんだけどね」
「ウチの親父も好きなビールだし当面ソレでいいんじゃね?イオンで調達できるし、最悪アマゾンとかビックカメラの通販で買える」

ちなみにアルコールは血管を拡張させ、結果血圧を下げる作用があるのだが、義父はその辺を気にされたか。

「いや、安いから。うめーなこれ」

じゃスーパードライで。

●夕刊の悲劇

アパートでは夕刊を取ってなかった。新聞の本文たる反政府プロパガンダ「出来事の把握」はネットで充分だし、妻の目的である「近所のスーパーの折り込み広告」は夕刊にないからだ。されど義父は新聞をじっくり読まれる。なので新居は両方で契約。

「幾らよ」
「4千円超えた」

は?新聞業界バカじゃね?ってか、安売りの差額で4千円ペイできるのか?

「で、夕刊は?」
「あ、取って来てない」

ポストの片隅でしょぼくれておりました。要はドタバタである。

« 骨の折れることで | トップページ | ウォークインクローゼットにようやく立ち入る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やりつけねぇこと二題:

« 骨の折れることで | トップページ | ウォークインクローゼットにようやく立ち入る »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック