
ここにおわしますアングル材やら発泡スチロール板の安定供給を求めて、なるべくデカいホムセンを巡り、仕方なくアマゾンで買ったりしてたが、前のアパートのそばのホムセンで全部そろったというね。前にも書いたけどね。
まだ引っ越し荷物未開封があるし、後付けキカイの電源ケーブルは床を這いまわったままだが、こっち放置しておくとおいらの胃に穴が開くのでそれなりに進める。上下2段式の留置線が概略出てきた。
ここで線路を仮固定し、バラスト(線路の砂利)撒きと、道路や草地の表現を練習する。奥から、下から少しずつやっていかないと後から工作するの難しい。
« メンタル的対応 |
トップページ
| 花粉症継続中 »
« メンタル的対応 |
トップページ
| 花粉症継続中 »
コメント