嗚呼、金かねカネ
…流れ星の願い事「かねかねかね!」でワンチャン。
さておく。
義父宅の売買契約が成立。同地域の新築価格に比べてヒドイもんだが、更地費用が不要と考えると実の実入りは良かったのではないか。加えて「相続」となると路線価で決まるので、実際の売買価格より絶対高くなる。控除の額を越えて税務署がニコニコする状況になりかねんのだ。だったら、今現金化してしまった方がいい。
更に夫婦で老後に備えたセミナー。「生活費が月30万としたら100歳まで生きると?」
30×12×40=144000000
いちおくよんせんよんひゃくまん。公的年金で月25万もらえるとして不足分は24000000。にせんよんひゃくまんえん…叩かれた老後資金2千万はあながち嘘じゃないのだ。まぁ自分の場合酒飲まないしガバガバ旅行するわけじゃないからそこまでは不要だと思うけどね。
「医療が発達して死にづらくなります。家やクルマの買い替えも必要ですし」
ああ、うん。
「介護のことも考えないと。施設に預けると1千万」
はい。
「急に病気になって大きなお金が必要になったり、お葬式や相続税の発生も…」
結論:妥当なところで死ね
以上
« できるならやりゃええがや | トップページ | 名鉄地下鉄JR »
コメント