リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 今日はダメ | トップページ | 嗚呼、金かねカネ »

2019年8月29日 (木)

できるならやりゃええがや

義父の荷物を整理していて古い電子辞書が出てきた。電池入換で復旧。

「使えるなら欲しい」

とは娘。

「スマホで検索すりゃええが」
「授業中スマホ使えないし」

ああん。

『辞書で調べるのを推奨するがスマホやネットで調べる行為に眉を顰める』

こういう流れあると思う。が、今後コンピュータは思考と記憶のアシストとして必須なので、区別する必要はないのではないか。

手段は異なれど結果は同じなのだし。

翻訳、も、勉強はさておき実用上はスマホやネットの翻訳サービスで十分事足りる。siriに「英語に訳して」と言ってしゃべってみい。

Edi1qpfuuaikcn9

夏休み中クチクチ書いてた論文はワード原文と印刷紙媒体に生ハンコ付いたバージョンをよこせ。

「部長席工場の端っこなんで200メートルくらいあるんですが」
「お願いします」

組合の配布物がうぜぇ。

「組合の費用で印刷代、紙代が大きなウェイトを占めるようになりまして」

じゃ、やめれ。昼休みにいちいち集めるのもやめれ。

「で、なければならない」論理的な意味はない。

« 今日はダメ | トップページ | 嗚呼、金かねカネ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今日はダメ | トップページ | 嗚呼、金かねカネ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック