リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 男四十九秘密基地 #鉄道模型 | トップページ | 情報量が多すぎる »

2019年10月 7日 (月)

雨降る秋の四島には←MS-IMEはバカ

「静寂」だマイクロソフトのアホウ。ホントいやこの会社。日本語ないがしろにするなら日本から消えて。

20191007230000

さて雨が降ったり止んだりではポケGOウォーキングもままならんので。

Egr7seou0aeffcs

線路の砂利撒きのつづき。緑色の部分は文字通り草生える。

Egr7senuuaifdq0

サタンの線路の…ルシフェルかよマイクロソフトのアホウ。ホントいやこの会社。日本語ないがしろにするなら日本から消えて。左端の線路のさらに外側に広告カンバンをズラズラ立てるつもりなのだが、左側2本の線路は貨車がゴロゴロするんだよね。すると広告が見えないので広告主激おこぷんぷん丸(死語)になるわけで。緑化部に立てた方が多分ベター。ただそうすると貨物列車の交換の際に神の手(!)が入るスペースが制限されて模型鉄道ととしての運営上の利便性が損なわれる。
Photo_20191007231701

八王子駅6番線。ホームと機関区(現存しない)の間にカンバンが立ててある。

…でもカンバンがあると貨物列車の出入りにおいて現場係員に死角を作っちゃうな。うん、安全面からも当初計画通り左端配置で行こう。

今日も1日ゼロ災ヨシ←23時20分

861642

« 男四十九秘密基地 #鉄道模型 | トップページ | 情報量が多すぎる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 男四十九秘密基地 #鉄道模型 | トップページ | 情報量が多すぎる »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック