リンク

  • 創作物語の館@ココログ出張所
    別途お話を書いています。携帯端末で気軽に読めそうな短いのと、携帯端末でどうにか読めそうなデータ量に小刻みに切り分けた長いのと。 メインはファンタジー、冒険、命を守る。先端科学、魔法、超能力、妖精さん、てんこ盛り、暇つぶしにでも覗いてやって。50作少々あるので。
  • 竹谷内医院カイロプラクティックセンター
    ヘルニアや座骨神経痛と闘うあなたに。ここが私の安心サポート。 (カイロプラクティックまとめ記事はこちら
  • 朋和カイロホームページ
    名古屋におけるオレのケツ腰の守護神。JAC認定カイロプラクティック。さあアナタもLet’sバキボキ

ついったー

  • ついったー(暫定運用)

めーるぼっくす

無料ブログはココログ

« 信号機ノ設置ニ関スル拘泥 #鉄道模型 | トップページ | 普通の5日間が重い »

2019年10月27日 (日)

火器見れば砲が鳴るなり自衛隊

Eh3_a9bucaygum

行ってきた。駅・空港と同様に光学大砲抱えたミリヲタ勢があちゃらこちゃら。

これを撮りたいがためにわざわざ通路に陣取る勢あり。

Eh4eejiueaavzdi

「装備品」少し。61式。ただし退役済み。

Eh4eeihu8aa4es3

74式。引退間近。ナニ?ヒトマル?んなもん一般展示にするわけないべw

Eh4eek_vuamubk6

OH-6「オスカー」練習機。2019年度中に引退予定。

Eh4iiinu8aaqd3b

FH70「サンダーストーン」155mm榴弾砲。よくゴジラ撃ってる。

ここ数年は災害派遣が多くてらっしゃるようでホントご苦労様です。

 

« 信号機ノ設置ニ関スル拘泥 #鉄道模型 | トップページ | 普通の5日間が重い »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 信号機ノ設置ニ関スル拘泥 #鉄道模型 | トップページ | 普通の5日間が重い »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック